職業訓練校に入学を希望されている方に向けて、授業の内容や休み時間・食堂の様子など普段の学校生活について詳しく解説しています。

職業訓練校に入学を希望されている方に向けて、退職からハローワークでの申し込み方法、試験・面接、入学まで詳しく解説しています。

金属加工のことについて

鉄ネコの日々あれこれを綴っています

金属加工ことはじめ

モノづくりについてなにも知らない鉄ネコが、実家の町工場を活用すべく、金属加工について1から学ぶ日々を綴っています。

金属加工ことはじめタイトル

金属加工のことを全く知らないところから、企画・製造・販売までを目指して頑張るブログです。

金属加工ことはじめ

製缶作業(1) 製缶って何

実技授業「製缶作業」。授業では圧力容器の製作(半自動溶接の応用課題)で、早速失敗!
金属加工ことはじめ

製図基本(1) 初日の授業!第三角法ってなに?

初日の昼からは、早速訓練。「製図基本」の考え方やJIS、第三角法など詳しく教えていただきました。
金属加工ことはじめ

工作基本 鉄塊からチッピングハンマー(2) 穴あけ・熱処理・仕上げ

鉄の切断・ヤスリ掛け作業が出来たら、ボール盤で穴あけ作業。その後熱処理と仕上げをします。果たして全ての工程を無事終えることができるのか??
金属加工ことはじめ

工作基本 鉄塊からチッピングハンマー(1)  採寸・切断

記念すべき最初の課題は、「鉄の塊からチッピングハンマーを作り出す」。しかもハンマーの形は、手作業で鉄ノコで切るらしい!まじかー手作業!
金属加工ことはじめ

冶金的接合法のメリット・デメリット 溶接・ろう接

溶接やろう接などの金属が持つ特性を利用して接合する方法(治金的接合法)のメリット、デメリットについて解説しています。
金属加工ことはじめ

製缶作業(2)ポリテクセンター関西での授業

職業訓練校 溶接技術科の実技授業「製缶作業」について詳しく紹介しています。
金属加工ことはじめ

炭酸ガスアーク半自動溶接で製缶。トロ箱つくり(2) 条件だしと仮止め・本溶接と仕上げまでしていきます!

炭酸ガスアーク半自動溶接で製缶。トロ箱つくり(2) 条件だしと仮止め・本溶接と仕上げまでしていきます!条件出しでは薄板に穴が開いたり、苦労しました。果たして時間内に仕上げることはできるのか?!モノ作りの楽しさを噛み締めつつ作業を進めていきます!
金属加工ことはじめ

そもそも溶接とは?!こんなにあるの溶接法!

溶接の仕組みや、溶接法について解説しています。ガス溶接・レーザー溶接・アーク溶接・ガス圧接・抵抗溶接・ろう接について
金属加工ことはじめ

溶接不備ってこういうことだったのか!しっかり溶かすの重要性。

溶接とは、こういうこと。あの溶接不備事件の真相もこういうことだったのか!?わかりやすくイラストを盛り込んで開設しています。
金属加工ことはじめ

製図基本(3) 出てきた!溶接記号コレは必須!SS400ってなに?

座学「製図基本」も最終日。溶接する人は絶対知っておかないといけない「溶接記号」や「溶接補助記号」「材料記号」など盛り沢山でお届けします〜
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました